スタッフブログ
養殖エコラベル「AEL」認証
2018-05-16


本日5月16日より、養殖ブリにおきまして、養殖エコラベル「AEL」の認証を取得しました。
この「養殖エコラベル(AEL; Aquaculture Eco-Label)」とは、「養殖業者がラベルを取得し、その商品が消費者に伝えられることにより、養殖水産物の安心・安全の確保につながり、養殖水産物がさらに発展すること」を目的として、2014年2月に日本食育者協会によって立ち上げられた認証制度です。
養殖魚介類全般を対象として「確立された実効ある管理制度の下で、養殖業が行われていること」及び「環境、生態系の保全に適切な措置が取られていること」をチェックする生産段階認証と、「対象水産物以外の水産物の混入、混在が防止される管理体制があること」をチェックする流通加工段階認証があります。
弊社におきましては、大分、宮崎、長崎、高知の全7漁場で生産段階認証、津久見加工場で流通加工段階認証と、どちらの認証も取得しております。
今後とも「安全・安心・美味しい・持続可能」な養殖に努めてまいりますので、よろしくお願い致します。